2009年12月14日

塾長会議はどうでした?

先週のランチェスター戦略社長塾の塾長会議が開催されてもうすぐ1週間。

塾長さん達のブログにそのときの感想がアップされています。


↓ 静岡市葵区大岩の森下靖也先生のブログ
森下靖也税理士事務所のブログ

↓ 浜松市西区舘山寺の袴田暁広先生のブログ
庄内半島の税理士が考える経営のヒント

↓ 浜松市中区花川町の内山篤先生のブログ
浜松市 税理士 内山会計事務所のブログ1
浜松市 税理士 内山会計事務所のブログ2

↓ 下田市の佐藤雅英先生のブログ
所長のつぶやき


それで、皆さんの感想は・・・

他の塾長さんがどのようにしているのか話が聞けてよかった。
竹田先生の話を久しぶりに聞けてよかった。



などなど、とてもうれしい感想ばかりでした。

ということで静岡県内の塾長さん達は、

静岡県内の中小企業経営者の戦略実力を高めるために

これからさらにパワーアップしていきますので、

皆さま乞うご期待ということでよろしくお願いします。  


Posted by 社長塾プロデューサー at 21:46Comments(0)塾長会議

2009年12月09日

塾長会議終わりました。~今日は速報です~

はいっ!

塾長会議、大盛況のうちに終わりました。

竹田先生の講演から塾長さん達の現状報告など盛り沢山の内容でした。

本当にたくさんの話があってどこからお話していけばよいのかわからないので、

今日はとりあえず塾長会議の様子だけ紹介します。


↑ は~い。塾長会議が始まりました。



↑ 今日のために作成したテキストを使用。
  竹田先生は時間を忘れて熱弁です!



↑ 浜松の内山篤先生。開催当初の苦労話は感動ものです。



↑ 沼津の杉山秀樹先生。このメンバーでは一番に始めた先生です。



↑ 静岡の森下靖也先生。多い時で週3回の社長塾をこなす熱心な先生。



↑ 伊東の原眞人先生。地元の商工会青年部の方に対してやっています。


この他にもたくさんの塾長さんの報告や質問が出てきて

あっという間に会議は終了してしまいました。



で、最後はみんなで懇親会。

竹田先生を取り囲んで楽しくお酒を飲みました。






といことで速報終了です。


明日は、静岡・浜松で竹田先生が会計事務所とその顧問先の方々を対象に

セミナーを行います。こちらも近いうちに報告できるようにがんばります。


  


Posted by 社長塾プロデューサー at 20:50Comments(0)塾長会議

2009年12月08日

明日は塾長会議!

明日は県内の社長塾の塾長さん達が集まる塾長会議の日です。

しかも、竹田陽一先生も福岡からお見えになります。

明日は15名を超える塾長さんたちが静岡市に集結。

竹田先生がどんな話をして、塾長さん達がどんな質問・疑問を

ぶつけるのか楽しみです。

本当に想像がつきません。

たぶん明日の気分ははこんな感じ↓ になると思います。







ということで、こちらの報告は明日以降できるだけ

早くしたと思いますので、楽しみにしてください。

  


Posted by 社長塾プロデューサー at 22:28Comments(0)塾長会議