2010年02月07日
売りっぱなしにしない!
本日は、2月5日(金)伊東の原会計の社長塾です。
テーマは、顧客戦略代3章「感謝は態度で示せ」です。

商品を買ってもらったり、代金を支払ってもらった時にお礼状を出している中小企業は
3%くらいだそうです。
経営の本質はお客活動にあります。商品を買ってもらった時は、リピーター、お得意様になってもらえるいい機会なのに、何もしないのは、本当にもったいないですよね。
参加者からは、こんな話が聞けました。
飼っているプードルのサプリメント購入後、お店から「そろそろサプリメントがなくなる頃ですよね?」と電話があったそうです。
「そうですねえ」と答えながら、営業だと思ったそうですが、お店の人は、サプリメントの購入を促したのではなく、
「それでは、健康状態は良好ですね、よかったです。」と言われたそうです。
このお店では、他にも犬についての情報提供をタイムリーにしてくれるそうです。
そう言えば、知らない間にその店の固定客になっていると・・・・。
また、お礼の仕方は、電話、メール、FAX、訪問などTPOに応じて使い分けることも肝心だし、他の業種でやっていることを自分の会社で応用できるのではないかといろいろな話が飛び交いました。
山口県の防府天満宮という神社では、
①お守り ②絵馬 ③必勝ハチマキの学業祈願3点セットを販売しています。


絵馬に願い事を書いて送ると境内に下げてもらえ、その後激励のはがきが送られてくるそうです。
はがきを出しているうちに地域でNO.1の神社になったそうです。
要するに「売りっぱなしにしない!」ですね。
テーマは、顧客戦略代3章「感謝は態度で示せ」です。

商品を買ってもらったり、代金を支払ってもらった時にお礼状を出している中小企業は
3%くらいだそうです。
経営の本質はお客活動にあります。商品を買ってもらった時は、リピーター、お得意様になってもらえるいい機会なのに、何もしないのは、本当にもったいないですよね。
参加者からは、こんな話が聞けました。
飼っているプードルのサプリメント購入後、お店から「そろそろサプリメントがなくなる頃ですよね?」と電話があったそうです。
「そうですねえ」と答えながら、営業だと思ったそうですが、お店の人は、サプリメントの購入を促したのではなく、
「それでは、健康状態は良好ですね、よかったです。」と言われたそうです。
このお店では、他にも犬についての情報提供をタイムリーにしてくれるそうです。
そう言えば、知らない間にその店の固定客になっていると・・・・。
また、お礼の仕方は、電話、メール、FAX、訪問などTPOに応じて使い分けることも肝心だし、他の業種でやっていることを自分の会社で応用できるのではないかといろいろな話が飛び交いました。
山口県の防府天満宮という神社では、
①お守り ②絵馬 ③必勝ハチマキの学業祈願3点セットを販売しています。


絵馬に願い事を書いて送ると境内に下げてもらえ、その後激励のはがきが送られてくるそうです。
はがきを出しているうちに地域でNO.1の神社になったそうです。
要するに「売りっぱなしにしない!」ですね。
Posted by 社長塾プロデューサー at 15:22│Comments(0)
│原昭三会計事務所(伊東市)